カテゴリ
- カテゴリを追加 (5)
- ホワイトニング (22)
- 院内紹介 (8)
- いただきもの (24)
- お知らせ (23)
- 今日のサンフラワー (61)
- 無痛治療 (2)
- 口臭治療 (5)
- 保険外症例 (4)
- インプラント (23)
- ホスピタリティ (4)
- 矯正治療 (4)
- 勉強会 (8)
- 子供の治療 (5)
- 雑談 (12)
- 補綴 (5)
- 入れ歯(義歯) (2)
- セミナー・勉強会 (12)
- 歯周病 (6)
- 予防歯科 (8)
- プレゼント (2)
- ブライダルデンタルエステ (2)
- パタカラ (1)
- リップエステカテゴリを追加 (1)
- 審美歯科 (5)
- セラミック治療 (9)
- 休日 (2)
- スタッフあれこれカテゴリを追加 (2)
- アンチエイジング (5)
- その他 (3)
月別 アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (7)
最近のエントリー

HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2021年8月アーカイブ
スタッフブログ 2021年8月アーカイブ
ホワイトニングをする前に...
こんにちは!今日から9月に入りましたね~!
秋らしい過ごしやすい気温になるのが待ち遠しいですね
むし歯や亀裂がある歯は痛みが出る可能性があり、事前に治療が必要です
金属による変色がある場合はホワイトニングでは取れません
被せ物や詰め物は白くなりません
歯石やプラークなど歯の汚れが沢山ついている場合は事前に歯石取りやクリーニングが必要です
小さいお子様(未成年の方は親御さんの同意が必要です)
妊娠中や授乳中の方
重度の歯周病、知覚過敏症の方
アレルギーのある方
無カタラーゼ症の方

最近、ホワイトニングをご希望される患者様が増えており、よく「今日行ってホワイトニングしてもらえますか?」というお問い合わせがございます。
そこで今回は、ホワイトニングをする前に皆さまに知って頂きたいことをお話しします

当院では、患者様の大切な歯を守ってより良いホワイトニングの効果が得られるように、むし歯の有無や歯石(汚れ)が付いていないか、歯に入っているヒビ、被せ物などを確認し、必要な準備をしてからスタート致します





上記のようなケースはホワイトニングが困難となります

また、下記のような方はホワイトニングをお控えください






当院が初めての患者様、お久しぶりの患者様には、まずは歯科検診をお願いしております

検査の後には検査結果をご報告し、患者様のご希望に添った治療が提供できるようカウンセリングを行い、治療計画をご説明しております。
不明な点等ございましたら、お気軽ご相談下さい



受付 植田

(サンフラワーデンタルクリニック) 2021年8月28日 09:36 | 個別ページ | トラックバック(0)
東京オリンピック
皆様こんにちは
最近、初診の患者様はホワイトニング希望で来院する方が増えています


先日まで開催されていた東京オリンピック





テレビで楽しんだ方も多いのではないでしょうか

選手村にも総合診療所があり、歯科では治療全般やクリーニング、スポーツマウスガード作製もできるようです



歯の黄ばみが気になるきっかけは人それぞれ

例えば
接客業や人前に立つ仕事で印象を良くしたい

昔から歯の黄ばみがコンプレックスで口をあけて笑えない

SNSなどで歯が綺麗な人を見て自分の歯の黄ばみが気になりだした

写真を撮ったときに自分の歯の黄ばみに気付いた

身近でホワイトニングをした人がとても綺麗になっていて自分もやりたい

矯正治療が終わったからホワイトニングしたい

ブライダルや成人式 などなど

また、着色や歯石が付着している場合は、クリーニングで汚れを落としてからホワイトニングされた方が効果は高まります

今の歯の色や状態、ライフスタイル、どれくらい白くしたいか
などによってホワイトニングの進め方も変わりますので、まずはお気軽にご相談ください


歯科衛生士 堤田
(サンフラワーデンタルクリニック) 2021年8月19日 10:21 | 個別ページ | トラックバック(0)
インビザラインGO体験②
みなさん こんにちは!
暑い日が続きますが、体調等崩されてませんか
?

前回のインビザラインGO体験記から時は進み
私 小田 現在8枚目のアライナーを装着中です
1枚のアライナーの装着期間が最長2週間なので
かなりスイスイ歯科矯正がすすんでいる感覚です
すいすい進みすぎて、本当に歯並びが良くなっているのか少々不安になったので
4枚目のアライナーに移行する前iTero(口腔内スキャナー)で
矯正の進み具合をチェックした様子を紹介します!!
その結果がこちらです!
向かって左側が矯正開始前の口腔内、
右側が3枚目のアライナー装着後の歯の移動のシュミレーションの状態を表しています。
計画上想定されていた3枚目のアライナー装着後の歯の移動状況と、現在の歯の移動状況を比較し
計画通りなのか、遅れているのか等をそれぞれの歯牙ごとに評価しています!
緑色に変化している歯が、計画通りに動いている歯です!
このように一目で今の状態が分かると安心ですね!
これからどんどん動いていくのが楽しみです!
歯科衛生士 小田

(サンフラワーデンタルクリニック) 2021年8月 2日 14:20 | 個別ページ | トラックバック(0)