カテゴリ
- カテゴリを追加 (5)
- ホワイトニング (22)
- 院内紹介 (8)
- いただきもの (24)
- お知らせ (23)
- 今日のサンフラワー (61)
- 無痛治療 (2)
- 口臭治療 (5)
- 保険外症例 (4)
- インプラント (23)
- ホスピタリティ (4)
- 矯正治療 (4)
- 勉強会 (8)
- 子供の治療 (5)
- 雑談 (12)
- 補綴 (5)
- 入れ歯(義歯) (2)
- セミナー・勉強会 (12)
- 歯周病 (6)
- 予防歯科 (8)
- プレゼント (2)
- ブライダルデンタルエステ (2)
- パタカラ (1)
- リップエステカテゴリを追加 (1)
- 審美歯科 (5)
- セラミック治療 (9)
- 休日 (2)
- スタッフあれこれカテゴリを追加 (2)
- アンチエイジング (5)
- その他 (3)
月別 アーカイブ
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (8)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (7)
- 2011年2月 (6)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (6)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (2)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (5)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (11)
- 2010年1月 (18)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (7)
最近のエントリー

HOME > スタッフブログ > インビザラインGo(マウスピース矯正)メリット
スタッフブログ
インビザラインGo(マウスピース矯正)メリット
今年は梅雨も短く、毎日暑い日が続いておりますが体調崩されてはいませんか??
さて今回はコロナ過の影響もあり最近患者様からのご希望も多いインビザラインGo(マウスピース矯正)についてご説明させていただきます

インビザラインGoのメリットとは?
①前歯のお悩みを手軽に矯正できる!

インビザラインGOシステムなら、前歯のちょっとした歯並びのお悩みを、マウスピースをつけるだけで解決できます。また、過去に矯正治療をして後戻りをし、乱れてしまった部分もきれいに戻すことが可能です。
②周囲にほとんど気づかれない
薄くて無色透明なマウスピースを使用しますので、装着していても気づかれることがほとんどありません。また、ワイヤー装置とは違い、口元が装置によってボコッと張り出すこともありません。
見た目が悪くならないので、接客業や人前で話をすることの多い方にもよく選ばれています
見た目が悪くならないので、接客業や人前で話をすることの多い方にもよく選ばれています
③違和感・痛みが少なく快適
ワイヤーやゴツゴツした装置がないので、違和感を感じにくく、快適です。また、ワイヤー矯正とは違い、装置が粘膜を傷つけることがなく、歯が動く際にも無理な力がかからないようになっているので、矯正中の痛みも少なめです。
④生活に支障を感じる事が少ない
取り外しができるマウスピース装置ですので、食事や歯磨きの時には外していただきます。また、いざという時には外すことも可能です。そのため、生活は普段通りに続けることができ、生活に支障を感じることがほとんどありません。
⑤趣味・スポーツを我慢しなくて良い
ワイヤー矯正の場合、硬い装置が口の粘膜に当たってしまうため、激しいスポーツや管楽器演奏などが思うようにできないことがありますが、マウスピース矯正ならそんなアクティビティも我慢する必要はありません。
⑥ 歯に優しい
マウスピースは、外して従来通りに歯磨きができるため、虫歯や歯周病のリスクを高めません。また、マウスピースは外して洗うことができますし、こまめな間隔で取り替えていただきますので、清潔を保つことができます。マウスピースの素材は体に害のない医療用プラスチックですので、アレルギーなど、体への影響もありません。
このようにマウスピース矯正には
様々なメリットがあり魅力を感じられる方も多いと思います

ですがいくつかの注意点もございますので次回はそんな注意点をご紹介していきたいと思います


歯科助手
栗﨑

(サンフラワーデンタルクリニック) 2022年6月30日 15:27 | 個別ページ